Youtube収益化への道 vol.5

副業

CRewardで初収益!1700回再生で$0.01達成

前回の記事で紹介した音楽収益サービス「CReward」ですが、実際に試してみた結果をまとめます。


目次


CReward承認と収益化の不安

前回の記事でCRewardに承認申請を行い、無事に承認されたとお伝えしました。

しかし、ネットで調べると「登録者数500人以上必要」という情報が多く、私のチャンネルはまだ50人弱。本当に収益が発生するのか不安でした。


初めての収益発生!

実際にCRewardのサウンドを追加して動画を投稿した結果、1700回再生で$0.01(約1.5円)の収益が発生しました!


CReward利用時の注意点

スマホから動画をアップロードする際には、次の条件を守る必要があります。

  • 動画は35秒以上であること
  • BGMの音量は15%以上であること

これらを守らないと、CRewardが動画を検知せず収益が発生しない可能性があるので注意です。


承認条件は「登録者100人」?

ネット上では「登録者数500人以上」と言われていましたが、申請時に表示された条件には「100人の購読者」と記載がありました。

📷 ここに「条件が表示された画像」を貼ります

この「購読者」はおそらく「チャンネル登録者」を指していると思われますが、私のチャンネルはまだ100人にも満たないため、承認されたのは偶然かもしれません。


次の挑戦:TuneCoreクリエイターズも試す

さらに、「TuneCoreクリエイターズ」という音楽収益サービスにも登録しました。

こちらは登録者数ゼロでも収益化可能とのことなので、今後CRewardと比較して検証していきます。


▶️ 前回の記事はこちら:Youtube収益化への道 vol.4
投稿頻度と収益化の新たな一歩「CReward」に挑戦!

▶️ 次回の記事:Youtube収益化への道 vol.6
※現在執筆中です。公開後リンクを追加予定。

コメント

タイトルとURLをコピーしました